|ダイカスト主型|高精度平面研削盤|モールドベース|金型|型枠製造|プレスダイセット|マシニングセンター|NCフライス盤|
トップページ
会社案内
保有設備一覧
工場紹介
採用情報
募集要項
メッセージ・求める人物像
仕事について
採用についてのよくある質問
アクセス
仕事について
お問い合わせ
サイトマップ
採用についてのよくある質問
メッセージ
サイトポリシー
会社ブログ
http://www.meikou-seiki.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社明工精機
〒399-0212
長野県諏訪郡富士見町立沢390-1
TEL.0266-78-8533
FAX.0266-78-8422
募集要項
募集要項
トップページ
>
採用情報
>
募集要項
募集要項 機械オペレーター
募集要項 機械オペレーター
募集職種
マシニングセンターオペレーター
仕事内容
マシニングセンターを使用しての金型部品(モールドベース)の加工全般
・穴あけ
・掘り込み加工 等
※夜間勤務あり
(2週日勤、2週夜勤/週2休)
✩夜間勤務出来る方を希望✩
雇用形態
正社員(試用期間 3ヶ月)
必要な免許・資格
・普通運転免許 第一種(AT限定可):通勤用
給与
・200.000円~600.000円(職能手当を含む)
※即戦力としてやっていただける方、経験等を考慮して賃金の決定をします。
・通勤手当:実費(上限あり/月額10,000円まで)
・その他手当:住宅手当・家族手当・皆勤手当・夜勤手当
・年3回の賞与・昇給
☆2021年新卒採用☆
高校卒:200,000円(職能手当を含む)
高専卒:213,000円(職能手当を含む)
大学卒:235,000円(職能手当を含む)
勤務時間
8:15~17:30
13:00~22:15
15:15~ 24:30
(月平均20時間程度の残業有)
交代勤務
休日
当社規定カレンダーによる(土日・年末年始・GW・お盆)週休二日制
※業務量により土曜日は月に1日程度出勤の可能性アリ。
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
(目安として年間休日115日)
待遇、福利厚生
社会保険・雇用保険・労災保険/有給休暇/産休・育児休暇/キャリアアップ支援制度
その他
経験は不問。(但し、上記『仕事内容』経験者は優遇します)
弊社にて入られた方に対して新人研修があります。また、不定期ですが社内全体でスキルアップの為の勉強会も行います。
応募前の職場見学可能。
募集要項 自動プログラマー
募集要項 自動プログラマー
募集職種
CAD・CAMオペレーター
仕事内容
工作機械(マシニングセンタ)を動かすため
CAD・CAM自動プログラミングにて加工プログラムの作成業務
女性が活躍している職種です。(現在6人中3人女性)
雇用形態
正社員(試用期間 3ヶ月)
必要な免許・資格
・普通運転免許 第一種(AT限定可):通勤用
給与
・200.000円~300.000円(職能手当を含む)
※即戦力としてやっていただける方、経験等を考慮して賃金の決定をします。
・通勤手当:実費(上限あり/月額10,000円まで)
・その他手当:住宅手当・家族手当・皆勤手当・夜勤手当
・年3回の賞与・昇給
☆2021年新卒採用☆
高校卒:180,000円(職能手当を含む)
高専卒:198,000円(職能手当を含む)
大学卒:220,000円(職能手当を含む)
勤務時間
8:15~17:30
(月平均20時間程度の残業有)
休日
当社規定カレンダーによる(土日・年末年始・GW・お盆)週休二日制
※業務量により土曜日は月に1日程度出勤の可能性アリ。
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
(目安として年間休日115日)
待遇、福利厚生
社会保険・雇用保険・労災保険/有給休暇/産休・育児休暇/キャリアアップ支援制度
その他
経験は不問。(但し、上記『仕事内容』経験者は優遇します)
弊社にて入られた方に対して新人研修があります。また、不定期ですが社内全体でスキルアップの為の勉強会も行います。
応募前の職場見学可能。
募集要項 研磨・検査・梱包
募集要項 研磨・検査・梱包
募集職種
研磨・検査・梱包
仕事内容
・平面研削機のオペレーター
・検査:寸法検査(デジタルノギス、マイクロメーター)
・バリ取り
・梱包
雇用形態
正社員(試用期間 3ヶ月)
※65才以上の方は契約社員となります
必要な免許・資格
・普通運転免許 第一種(AT限定可):通勤用
給与
・200.000円~450.000円
※即戦力としてやっていただける方、経験等を考慮して賃金の決定をします。
・通勤手当:実費(上限なし)
・その他手当:住宅手当・家族手当・皆勤手当
・年3回の賞与・昇給
勤務時間
8:15~17:30
(月平均20時間程度の残業有)
休日
当社規定カレンダーによる(土日・年末年始・GW・お盆)週休二日制
※業務量により土曜日は月に1日程度出勤の可能性アリ。
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
(目安として年間休日115日)
待遇、福利厚生
社会保険・雇用保険・労災保険/有給休暇/産休・育児休暇/キャリアアップ支援制度
その他
経験は不問。(但し、上記『仕事内容』経験者は優遇します)
弊社にて入られた方に対して新人研修があります。また、不定期ですが社内全体でスキルアップの為の勉強会も行います。
応募前の職場見学可能。
■仕事について
■募集要項
■求める人材像
■メッセージ
■採用についてよくある質問
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
保有設備一覧
|
採用情報
|
アクセス
|
仕事について
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
採用についてのよくある質問
|
メッセージ
|
サイトポリシー
|
会社ブログ
|
<<株式会社明工精機>> 〒399-0212 長野県諏訪郡富士見町立沢390-1 TEL:0266-78-8533 FAX:0266-78-8422
Copyright © 株式会社明工精機. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン